2017年02月26日
2017年02月12日
2017年近況
前回更新以降に撮影した近況写真。
大徳寺山門の看板製作。
座り心地を調べる治具。
積層による背貫製作治具。
このところの忙しさを理由にブログの更新を後回しにしていましたがボチボチ再開します。
私はオーダー家具を受けながら、期間限定で突発的に依頼される家具の修理もできる限り、現在抱えてるオーダーに支障がある場合を除いては受けることにしています。
某引越し会社と契約していてその為です。
メラミンの欠損、化粧板の傷、落下によるテーブル等のヒビ・角落ちなど。
均一なパテ処理、使用塗料の選択、調色技術、修理方法の選択など要求される技術は多様です。
自分の技量を超えた修理はできません。
もうすぐ引越しシーズンになるので、それに比例して修理依頼も多くなると思います。
とりあえず、現在製作中のオーダー品をかなりお待ち頂いてるので最優先でこなしています。
posted by nanoda at 15:24| Comment(0)
| 日記