製作依頼を受けていながらお時間を頂いていた食器棚。
天板と両帆立は意匠性と接合強度の得られる通し蟻継ぎにて行う。
嵌め合いは女木側にヒビが発生しないようギリギリまでタイトに。(接着剤の塗布も考慮)
胴付き鋸、糸鋸、鑿にて製作。
一番重要のことは、正確な墨付けと精度を上げてくれる治具の製作。
男木側と女木側の嵌め合いの確認。
今回の製作の山場を終えることができた。
製作依頼を受けていながらお時間を頂いていた食器棚。
天板と両帆立は意匠性と接合強度の得られる通し蟻継ぎにて行う。
嵌め合いは女木側にヒビが発生しないようギリギリまでタイトに。(接着剤の塗布も考慮)
胴付き鋸、糸鋸、鑿にて製作。
一番重要のことは、正確な墨付けと精度を上げてくれる治具の製作。
男木側と女木側の嵌め合いの確認。
今回の製作の山場を終えることができた。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |